モテ

好きな人をデートに誘う方法[断られる確率を減らす]

デートに誘う

悩み人
相手とデートしたいけど、どういうふうに誘ったら良いのか、具体的に何をすればよいのか分からない。。
悩み人
デートに誘って断られたらどうしよう。。

 

 

こんな悩みを解決します。

 

結論から言うと、

恋愛初級者は、心理学のテクニックを使った誘い方をしよう!

恋愛上級者は、好きな人をデートに誘うときはストレートに言おう!

です。

それでは、見ていきましょう!

 

心理学のテクニックを使った誘い方をしよう!

断られない誘い方の「会話のテクニック」について心理学を参考にした方法を紹介していきます。

ドア・イン・ザ・フェイス

ドア・イン・ザ・フェイスとは、最初に大きな要求をすると、次にする小さな要求が受け入れてもらいやすくなるという心理効果です。

これをデートの誘い方に応用すると、

男性:「最近ディズニー行ってないから、今度ディズニー行かない?」
女性:「いきなりディズニーは、、」
男性:「だよね(笑)、じゃあ今度飲みに行こうよ!」
女性:「飲みになら良いよ〜」

デートをしたことがないのに、いきなりディズニーに誘うのはハードルが高いです。

でもこれは、ドアインザフェイスの心理効果を狙うためにワザと無理な誘い方をしています。

次に誘った飲みに行くことなら、最初の誘いがある分、相当ハードルが下がって誘いに乗りやすいですよね。

 

ドアインザフェイスを使う際は、二つだけ注意点があります。

注意ポイント

  • 最初の誘いで不快感を与えないこと
  • 最初の誘いをしたら、すぐに次の誘いをすること

最初の誘いは少し冗談っぽく誘うのがコツです。

ノリ良く誘うのは「相手に不快感を与えない効果」も狙っています。

加えて、2つの誘いをセットで行うこともポイントです。

心理的に、相手が断った罪悪感を利用している面があるので、最初の誘いから次の誘いは「すぐに」行いましょう。

 

ダブルバインド

好きな人や気になる人をデートに誘う時に、「YES or No」の誘い方をせずに、「YES or YES」の誘い方をすることで、誘いに乗ってくれる可能性を引き上げることができるという心理テクニックです。

このテクニックはとても有名ですよね!

  • 月曜か水曜、どっちか空いてない?
  • 肉か海鮮、どっちがいい?
  • 遊園地か夜景、どっちに行きたい?

このように、デートに行くこと前提で話を進めていきます。

ダブルバインドを使う時は、「選ばされた」と思わせず

相手が「自分から決めた」と思ってもらえるように誘いましょう!

人は自分で決めたことは、積極的に取り組むということが報告されています!

 

フットインザドア

フットインザドア テクニックは、ドアインザフェイスとは違って、小さな要求をしてから、大きな要求をするという法則です。

 

男性:「5分だけ話そ?」
女性:「いいよ〜」

男性:「前〇〇ちゃん海鮮好きって言ってったし、海鮮食べに行かない?」
女性:「海鮮食べたい!」

男性:「じゃあ今週の金曜日に飲みに行かない?」
女性:「うん、いいよ!」

飲みの誘いに成功している会話の例です。

このテクニックのポイントは、一貫性をもたせることです。

 

それぞれのフレーズの裏の意味を解説していきます。

「5分だけ話そ」:「自分に時間を割いてくれる」という小さな要求をして、「自分に時間を割いてくれる」ということを無意識に印象づける。

「海鮮好きって言ってったし、海鮮食べに行かない?」:自分の発言に一貫性をもたせたくなるに、前に言っていたことを持ち出す。

「じゃあ今週の金曜日に飲みに行かない?」:本来言いたいこと。「自分に時間を割いてくれる」ということに対して、一貫性をもたせる。

 

このように、断られない誘い方をしたい人は、小さなハードルを次々とクリアしていく誘い方も成功確率が高いことを知っておきましょう。

 

好きな人をデートに誘うときはストレートに言おう!

ストレートに誘う

普段からユーモアなどを言えて、女の子と話しなれてきた方にはオススメの方法を紹介します。

男性からの好感度が高い誘い方を調査した結果

ランキング

1位:ダイレクトな誘い方
2位:ほのめかすような誘い方
3位:ユーモアが含まれた誘い方

なかでも1位のダイレクトな誘い方の点数は高く

「○○へデートに行きませんか?」「今日、会えますか?」といった

ストレートな誘い文句ほど、好感度が高いという結果になっています。

 

また、承認欲求を満たしながら誘う方法も効果的です。

人の行動は全て何らかの欲求に従って動いていると言われていて、そのうちの1つが承認欲求(皆から認めれられたい)です。

「○○さんと話してると面白いよ。来週、飲みにでも行かない?」

この誘い方は、相手を褒めながら誘っています。

相手の承認欲求を満たしながら誘うことができるので、断られる確率が低いです

デートに誘う相手の承認欲求を満たすことで「そこまで言ってくれるなら」と思ってもらえる効果があるので

ぜひ相手を褒めながら誘いましょう。

まとめ

今回は、心理学を踏まえたデートの誘い方について解説しました。参考にして頂ける部分はあったでしょうか。

この記事にたどり着いた人は「相手の気持ちを考える」ことができているので、おそらく「優しくて、真面目な人」だと思います。

今回紹介したテクニックを単体で使っても良いですし、組み合わせて使うこともできます。

好きな人や意識する人、気になる人と二人きりのデートを楽しみ目標を達成してください!

まずは、日頃から呼吸をするようにテクニックをすることができるように、同性の友達などで練習しましょう!

繰り返し試してみて、成長しましょう!

人気記事

メンタリスト 1

こんな方におすすめ メンタリストDaiGoさんが実際にやっている勉強法を知りたい 本を読むけど、1ヶ月したら本の内容を忘れている 上手に話す力を身につけたい 上記のことに一つでも当てはまったら、ぜひこ ...

Kindle 2

この記事の対象者 本で得た知識が良く忘れてしまう人 普段から様々な本を読む人 効率よく知識を吸収したい人   以上のようなことが1つでも当てはまる方にオススメの記事です。   結論 ...

ニオイ 3

匂いは本能に作用するって知っていますか? 匂い対策をしないと本能的に嫌われてしまいます。   悩み人自分の体臭が気になる。 近くで話していると距離を取られる。 匂い対策は何をすればよいの? こんな悩み ...

化粧水 4

この記事はこんな方にオススメ こんな方におすすめ ニキビが治らなくて苦しんでいる方 市販の化粧水を使っても効果がでなかった方 皮脂がかなり気になる方 ニキビがあるととても憂鬱ですよね。。。 今すぐにで ...

-モテ
-,

Copyright© モテる男になるために , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.